2010/03/15 06:39:34
市販の音楽CDからMP3に変換する方法を紹介します。
ソフト(無料)は、デジタルオーディオCD Extractorを使用します。
CDexこのとき1.70をダウンロードする。 http://cdexos.sourceforge.net/?q=download
CDex日本語化ファイル → ディスクトップの japanese170b1.zip ファイルです
(日本語化ファイルはZIPで圧縮されているので、解凍ソフトが必要です)
解凍ソフト(無料)はこちら
日本語化ファイルを解凍したらjapanese.cdex.lang というファイルができるので、
CDexをインストールしたフォルダのlangというフォルダの中に保存してください。
その後、CDexを起動してOptions → Language → japanese
で、日本語化完了です。
無事にインストールが完了すれば、
まず、CDをパソコンに入れて、
CDexを起動します。
CDexを使って、CDの音源をMP3に変換します。
![RESIZED_CDex[1]](https://blog-imgs-37-origin.fc2.com/r/a/c/rachina/20100314065127b0f.jpg)
MP3にしたいトラックを選択後、右にあるアイコンの上から2番目をクリックすると
MP3の完成です。
できた、MP3が保存されている場所は
オプション→設定→ファイル名
で、確認できます。
何かしら、ファイルの容量に制限がある場合は
![RESIZED_CDex2[1]](https://blog-imgs-37-origin.fc2.com/r/a/c/rachina/2010031406573998b.jpg)
CDexを起動後、オプション→設定→エンコーダ
で、ビットレートなどの数値を小さくすることで、
音質は落ちますが容量を小さくすることができます。
提供: Grothendieck
またはこちらを参照して下さい
追伸
2010/3/16 AM5:55
YouTube,ニコニコ,Veohなど世界中の動画を音源のみのMP3に変換する場合はこちら(無料)
2010/3/17 PM8:45
MP3の音源ファィルを編集したい方はこちら(無料)
2010/3/18 PM6:10
音源WAVファィルをMP3の音源ファィルに変換したい方は(life98.lzh )こちら(無料)
なをlame3.96.1.zipファィルも必要です。
2010/3/19 AM6:29
何かしら、ファイルの容量に制限があって音源ファィル(画像ファィル)をアップロード出来ない場合、コチラに登録(無料)してアップロード願います。
2010/3/19 PM3:10
どうしてもブログに音楽を流したい人はコチラ
忘却の空
ソフト(無料)は、デジタルオーディオCD Extractorを使用します。
CDexこのとき1.70をダウンロードする。 http://cdexos.sourceforge.net/?q=download
CDex日本語化ファイル → ディスクトップの japanese170b1.zip ファイルです
(日本語化ファイルはZIPで圧縮されているので、解凍ソフトが必要です)
解凍ソフト(無料)はこちら
日本語化ファイルを解凍したらjapanese.cdex.lang というファイルができるので、
CDexをインストールしたフォルダのlangというフォルダの中に保存してください。
その後、CDexを起動してOptions → Language → japanese
で、日本語化完了です。
無事にインストールが完了すれば、
まず、CDをパソコンに入れて、
CDexを起動します。
CDexを使って、CDの音源をMP3に変換します。
![RESIZED_CDex[1]](https://blog-imgs-37-origin.fc2.com/r/a/c/rachina/20100314065127b0f.jpg)
MP3にしたいトラックを選択後、右にあるアイコンの上から2番目をクリックすると
MP3の完成です。
できた、MP3が保存されている場所は
オプション→設定→ファイル名
で、確認できます。
何かしら、ファイルの容量に制限がある場合は
![RESIZED_CDex2[1]](https://blog-imgs-37-origin.fc2.com/r/a/c/rachina/2010031406573998b.jpg)
CDexを起動後、オプション→設定→エンコーダ
で、ビットレートなどの数値を小さくすることで、
音質は落ちますが容量を小さくすることができます。
提供: Grothendieck
またはこちらを参照して下さい
追伸
2010/3/16 AM5:55
YouTube,ニコニコ,Veohなど世界中の動画を音源のみのMP3に変換する場合はこちら(無料)
2010/3/17 PM8:45
MP3の音源ファィルを編集したい方はこちら(無料)
2010/3/18 PM6:10
音源WAVファィルをMP3の音源ファィルに変換したい方は(life98.lzh )こちら(無料)
なをlame3.96.1.zipファィルも必要です。
2010/3/19 AM6:29
何かしら、ファイルの容量に制限があって音源ファィル(画像ファィル)をアップロード出来ない場合、コチラに登録(無料)してアップロード願います。
2010/3/19 PM3:10
どうしてもブログに音楽を流したい人はコチラ
忘却の空
参考になります
忘却の空 清春
かっこイイ
どうせ音楽ながすのならいい音の方があたしは良いな。
かっこイイ
どうせ音楽ながすのならいい音の方があたしは良いな。
フリーソフトを別仕立てで用意しなくても
下記の方法で可能です。
もちろん、WMP 11でも同等の機能があります。
Windows Media Player 10 で音楽 CD を MP3 形式で取り込む方法
http://support.microsoft.com/kb/902137/ja
下記の方法で可能です。
もちろん、WMP 11でも同等の機能があります。
Windows Media Player 10 で音楽 CD を MP3 形式で取り込む方法
http://support.microsoft.com/kb/902137/ja
藻と申します^^
何度か訪問ありがとうございました!
ニコニコの変換のしかたが分からなかったのですごく参考になりました!
何度か訪問ありがとうございました!
ニコニコの変換のしかたが分からなかったのですごく参考になりました!
この記事へコメントする