2007/09/07 06:36:21
●まず、ブログを見直そう
■あなたのブログは、初めて訪問される方にわかり易い構成ですか?
■あなたが見て欲しいページや情報を、すぐ見て貰える構成になっていますか?
■あなたのブログの信頼度は、高いですか?
■あなたのブログは訪問される人に好感を持ってもらえますか?
■あなたのブログは見やすいですか?
字が小さすぎたり、配色が悪かったりして、読む人の目が疲れたりしませんか?
■あなたのブログのトップページは軽いですか?
フラッシュやJAVAを駆使し、大量の画像や音楽を流したりして、訪問者に待ち時間でいらいらさせていませんか?
■あなたのブログペース(或いはレンタルサーバー)は、軽いですか?
夜間などに重くてアクセス出来なくなったり、頻繁にメンテナンスを繰り返してませんか?
■あなたのブログは他のブログにない何かをもっていますか?
■あなたのブログはアクセスが上がるとき、記事を更新していますか?
●まず、的確なブログのタイトルや紹介文にしよう
1:見ただけで内容が分かるようなブログのタイトル。
タイトルは最も重要です。なぜならば、大手の検索エンジン集などは、タイトルの一覧しか表示され無い物が多い事や、検索された方が、コメントを飛ばし読みする事が多いからです。
又、名称順に表示される検索エンジンなどでは、半角の"1"などで始まる名称(”100万人のメル友”など)にすれば、一覧のトップに来る率も上がるので、ヒットする確率が上がります。
そして、リピーターさんを確保するには、ありふれた名称では無く、覚えられ易い親しみ易いオリジナリティーな名称である事も重要です。
例 googleの検索エンジンでpurotokoと入力してみてください。私のブログのサイトがすぐ出てきます。
●無料自動登録型リンク集へのサイト登録によるアクセスアップ
私がおすすめするサイトを一つ紹介します。→こちら
●あなたのブログでもPING送信プラスを使ってみませんか?→こちら
|ホーム|