2019/12/02 06:00:36
先週11月最後の日に紅葉をみに六義園まで行ってきました。まだ早かったような気もしましたが一部色づいているのもありましたので写真に収めて参りました。
又帰りに自宅の近くの見沼遊歩道の紅葉と銀杏並木の写真を最後に2枚載(サムネイル画像)せておきます。
毎年紅葉は観に行っているのですが、気温が暖かくなっているせいか、燃え尽きるような紅葉の赤は見れなくなりました。

12月5日
NEWS
【アフガン銃撃】中村哲さんの過去の発言が物議『憲法9条が僕らを守ってくれてる。政府もタリバンも手を出さない。むしろ、守ってくれている』

2008年4月の記事です
■アフガニスタンという国で、9条をバックボーンに活動を続けてきた
久しぶりに帰国された、医師の中村哲さんにお会いしました。もちろん、みなさんご存知のように、中村さんは「ペシャワール会」の代表として、パキスタン、アフガニスタンで、さまざまな活動に携わっておられます。 その中村さんに、現地での活動状況と、特に憲法9条との関連について、お伺いしました。
(※中略)
■9条は、僕らの活動を支えてくれる リアルで大きな力
編集部
そう言えば、雑誌『SIGHT』(07年1月)のインタビューで、「9条がリアルで大きな力だったという現実。これはもっと知られるべきなんじゃないか」とおっしゃっていましたね。
中村
そうなんですよ。ほんとうにそうなんです。僕は憲法9条なんて、特に意識したことはなかった。でもね、向こうに行って、9条がバックボーンとして僕らの活動を支えていてくれる、これが我々を守ってきてくれたんだな、という実感がありますよ。体で感じた想いですよ。武器など絶対に使用しないで、平和を具現化する。それが具体的な形として存在しているのが日本という国の平和憲法、9条ですよ。それを、現地の人たちも分かってくれているんです。だから、政府側も反政府側も、タリバンだって我々には手を出さない。むしろ、守ってくれているんです。9条があるから、海外ではこれまで絶対に銃を撃たなかった日本。それが、ほんとうの日本の強味なんですよ。
全文はソース先で
http://www.magazine9.jp/interv/tetsu/tetsu.php
【速報】アフガニスタンで銃撃 中村哲医師死亡 地元の病院関係者が確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575444875/
又帰りに自宅の近くの見沼遊歩道の紅葉と銀杏並木の写真を最後に2枚載(サムネイル画像)せておきます。
毎年紅葉は観に行っているのですが、気温が暖かくなっているせいか、燃え尽きるような紅葉の赤は見れなくなりました。





12月5日
NEWS
【アフガン銃撃】中村哲さんの過去の発言が物議『憲法9条が僕らを守ってくれてる。政府もタリバンも手を出さない。むしろ、守ってくれている』

2008年4月の記事です
■アフガニスタンという国で、9条をバックボーンに活動を続けてきた
久しぶりに帰国された、医師の中村哲さんにお会いしました。もちろん、みなさんご存知のように、中村さんは「ペシャワール会」の代表として、パキスタン、アフガニスタンで、さまざまな活動に携わっておられます。 その中村さんに、現地での活動状況と、特に憲法9条との関連について、お伺いしました。
(※中略)
■9条は、僕らの活動を支えてくれる リアルで大きな力
編集部
そう言えば、雑誌『SIGHT』(07年1月)のインタビューで、「9条がリアルで大きな力だったという現実。これはもっと知られるべきなんじゃないか」とおっしゃっていましたね。
中村
そうなんですよ。ほんとうにそうなんです。僕は憲法9条なんて、特に意識したことはなかった。でもね、向こうに行って、9条がバックボーンとして僕らの活動を支えていてくれる、これが我々を守ってきてくれたんだな、という実感がありますよ。体で感じた想いですよ。武器など絶対に使用しないで、平和を具現化する。それが具体的な形として存在しているのが日本という国の平和憲法、9条ですよ。それを、現地の人たちも分かってくれているんです。だから、政府側も反政府側も、タリバンだって我々には手を出さない。むしろ、守ってくれているんです。9条があるから、海外ではこれまで絶対に銃を撃たなかった日本。それが、ほんとうの日本の強味なんですよ。
全文はソース先で
http://www.magazine9.jp/interv/tetsu/tetsu.php
【速報】アフガニスタンで銃撃 中村哲医師死亡 地元の病院関係者が確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575444875/
2019/11/25 06:00:41
今回昭和記念公園の銀杏並木を写真に収めたかったのですが、冷たい雨が降っており取りやめといたしました。
そこで今回は朝食メニューの紹介です。
この大盛りナポリタンかなり食べごたいがありもうおなかいっぱいです。
11月28日
NEWS
カップヌードルを作るのも面倒な人に…全自動の「カップ麺メーカー」発売

カップ麺セットで湯沸かし、お湯入れ、通知が全自動の「カップ麺メーカー」発売
433ec_555_a21fb5628d3f923e1aac0034da0d8e3cサンコー株式会社は、同社が運営する直営サイト「サンコーレアモノショップ」において、自動カップ麺メーカー「まかせ亭」を発売開始した。価格は5,980円(税込)。
本製品は、カップラーメンを作る際の、お湯の沸騰、お湯をカップラーメンに注ぐ、完成時間になったら通知する、という一連の流れを全自動にしたカップ麺メーカー。
円筒状のデバイスには予め水を入れておく必要があるが、それ以外は全自動。カップ麺を置き、60~130mmの高さのカップ麺に対応するデバイスを上下させてカップ麺の上にセットする。
後はお湯が沸いたら自動でお湯が注がれ、30秒から9分まで調節できるタイマーの時間がきたら通知で知らせてくれる。
カップ麺を作る作業を任せられるので、その間、ゲームや作業をすすめることができる。
サイズは全高260~330mm、本体は幅130×高さ180×奥行き160mm。重量は約1600g。タンク容量0.6L。
なお、発売を記念した「カップ麺1か月分と自動カップ麺メーカーを35名様にあげちゃうキャンペーン」も開催されている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17436640/
そこで今回は朝食メニューの紹介です。
この大盛りナポリタンかなり食べごたいがありもうおなかいっぱいです。
11月28日
NEWS
カップヌードルを作るのも面倒な人に…全自動の「カップ麺メーカー」発売

カップ麺セットで湯沸かし、お湯入れ、通知が全自動の「カップ麺メーカー」発売
433ec_555_a21fb5628d3f923e1aac0034da0d8e3cサンコー株式会社は、同社が運営する直営サイト「サンコーレアモノショップ」において、自動カップ麺メーカー「まかせ亭」を発売開始した。価格は5,980円(税込)。
本製品は、カップラーメンを作る際の、お湯の沸騰、お湯をカップラーメンに注ぐ、完成時間になったら通知する、という一連の流れを全自動にしたカップ麺メーカー。
円筒状のデバイスには予め水を入れておく必要があるが、それ以外は全自動。カップ麺を置き、60~130mmの高さのカップ麺に対応するデバイスを上下させてカップ麺の上にセットする。
後はお湯が沸いたら自動でお湯が注がれ、30秒から9分まで調節できるタイマーの時間がきたら通知で知らせてくれる。
カップ麺を作る作業を任せられるので、その間、ゲームや作業をすすめることができる。
サイズは全高260~330mm、本体は幅130×高さ180×奥行き160mm。重量は約1600g。タンク容量0.6L。
なお、発売を記念した「カップ麺1か月分と自動カップ麺メーカーを35名様にあげちゃうキャンペーン」も開催されている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17436640/
2019/11/18 06:00:52
暖かい日が続いたせいか、埼玉県内の紅葉はまだのようです。
その色づき具合をグリンセンターに11月17日(日曜日)に行って見てきましたのでその報告をします。
そのほか、鉄道模型店や外の園内に咲いていたお花などをサムネイル画像でアップしました。

11月21日
NEWS
「宇宙はまるい」説が浮上!宇宙理論が根本からひっくり返る可能性

ある科学者グループが、消滅した衛星のデータを分析していたんですが、そのなかで「もしかして、宇宙ってまるいんじゃない?」という説が出てきました。もしそうなら、ちょっとヤバいことになるかも、と彼らは最新の論文に詳細を記しています。
現在、宇宙の年齢やサイズ、進化の過程などにまつわる定説はいくつもありますが、それを構築する前提になっているのが、「宇宙は平面時空」と考え。しかし最新の論文では「人工衛星プランクが収集したデータは、宇宙がまるいと考えた方がつじつまが合う」と何度も繰り返されています。
(ちなみに、プランクは「宇宙マイクロ波背景放射」を観測する機能をもった衛星です。宇宙マイクロ波背景放射は微弱な放射線で、宇宙誕生時の名残と言われています)
もちろんこの見解には賛否両論ありますが、この論文の著者は「もし宇宙が本当はまるいなら、平面であると仮定することで悲惨な結果を招く恐れがある」と記しています。
宇宙がまるいと、これまでの前提がひっくり返る
研究に携わったローマのサピエンツァ大学のアレッサンドロ・メルキオーリ氏は米Gizmodoに対し、「ポイントは、宇宙が閉じているか(あるいは丸いかどうか)ではありません」と語りました。それより、もしプランクのデータが「閉じた宇宙」寄りのエビデンスであれば、それがもたらす結果を「真剣に調査する」必要があると話しています。同時に、それがいま多くの宇宙学者が支持する宇宙理論とどのように衝突するのか、しっかり検討しなければならないとも。
これまで、宇宙は「開いた宇宙」、「閉じた宇宙」、「平坦な宇宙」のどれかだと考えるのが常識でした。開いた宇宙は馬の鞍のような形で広がっているので、その両端はどんどん離れて交わることはありません。一方、閉じた宇宙は直線をまっすぐ伸ばすとやがてもとの場所に戻るような構造で有限の存在、平坦な宇宙は果てしなく向こうへと続くものだと考えられています。(以下省略)
https://www.gizmodo.jp/2019/11/the-universe-may-be-round.html
その色づき具合をグリンセンターに11月17日(日曜日)に行って見てきましたのでその報告をします。
そのほか、鉄道模型店や外の園内に咲いていたお花などをサムネイル画像でアップしました。



11月21日
NEWS
「宇宙はまるい」説が浮上!宇宙理論が根本からひっくり返る可能性

ある科学者グループが、消滅した衛星のデータを分析していたんですが、そのなかで「もしかして、宇宙ってまるいんじゃない?」という説が出てきました。もしそうなら、ちょっとヤバいことになるかも、と彼らは最新の論文に詳細を記しています。
現在、宇宙の年齢やサイズ、進化の過程などにまつわる定説はいくつもありますが、それを構築する前提になっているのが、「宇宙は平面時空」と考え。しかし最新の論文では「人工衛星プランクが収集したデータは、宇宙がまるいと考えた方がつじつまが合う」と何度も繰り返されています。
(ちなみに、プランクは「宇宙マイクロ波背景放射」を観測する機能をもった衛星です。宇宙マイクロ波背景放射は微弱な放射線で、宇宙誕生時の名残と言われています)
もちろんこの見解には賛否両論ありますが、この論文の著者は「もし宇宙が本当はまるいなら、平面であると仮定することで悲惨な結果を招く恐れがある」と記しています。
宇宙がまるいと、これまでの前提がひっくり返る
研究に携わったローマのサピエンツァ大学のアレッサンドロ・メルキオーリ氏は米Gizmodoに対し、「ポイントは、宇宙が閉じているか(あるいは丸いかどうか)ではありません」と語りました。それより、もしプランクのデータが「閉じた宇宙」寄りのエビデンスであれば、それがもたらす結果を「真剣に調査する」必要があると話しています。同時に、それがいま多くの宇宙学者が支持する宇宙理論とどのように衝突するのか、しっかり検討しなければならないとも。
これまで、宇宙は「開いた宇宙」、「閉じた宇宙」、「平坦な宇宙」のどれかだと考えるのが常識でした。開いた宇宙は馬の鞍のような形で広がっているので、その両端はどんどん離れて交わることはありません。一方、閉じた宇宙は直線をまっすぐ伸ばすとやがてもとの場所に戻るような構造で有限の存在、平坦な宇宙は果てしなく向こうへと続くものだと考えられています。(以下省略)
https://www.gizmodo.jp/2019/11/the-universe-may-be-round.html
2019/11/11 06:00:35
古地図から東京を知ろう!23区シリーズ 第一回文京区編 、本郷三丁目駅10時集合現地解散の日帰りツアーを11月9日に3時間ほどかけてまわってきましたので、その写真の一部を撮っていますので歴史を辿ってみてください。
樋口一葉(1872~1896)が菊坂の家に住んでいたときから、生活が苦しくなるたびに通った質屋。
下谷区竜泉町に移ってからも通った。
一葉が亡くなったときの香典帳に、伊勢屋から香典が届けられたことが記されている。
伊勢屋は1860年の創立であった。なを伊勢屋質店の内部は撮影禁止になっています。
サムネイル画像は行った通りの順序にはなっておりません。


11月14日
NEWS
ヤフオクに自分で出品自分で落札 ポイント得て換金8500万円…無職男と母逮捕

ヤフーポイント不正取得で逮捕
IT大手の「ヤフー」が運営するオークションサイトの支払いに使えるポイントを不正に取得したとして、28歳の無職の男と母親が埼玉県警に逮捕されました。
逮捕されたのは、札幌市の無職、藤野光喜容疑者(28)と母親の広美容疑者(56)です。埼玉県警によりますと、2人はことし4月、「ヤフー」が運営するオークションサイトで商品を落札した人にポイントが当たるキャンペーンに架空の名義で取得した会員IDで参加し、およそ16万円分のポイントを不正に得た疑いがもたれています。
このキャンペーンは落札額の1%から100%分のポイントが還元される仕組みで、2人は繰り返しみずから出品した商品を落札することでポイントを得ていたということです。警察によりますと、調べに対し、母親の広美容疑者は容疑を認めたうえで「息子に頼まれてやった」と供述しているということです。一方、藤野容疑者は黙秘しているということです。
2人は「ヤフー」の会員IDを架空の名義で取得し、IDを取得すると付与されるポイントをだまし取ったとして、先月24日に逮捕されていました。警察はこれらの手口で不正に得たポイントで購入した金券を換金し現金8500万円余りを不正に得ていたとみて調べています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20191112/1100007109.html
樋口一葉(1872~1896)が菊坂の家に住んでいたときから、生活が苦しくなるたびに通った質屋。
下谷区竜泉町に移ってからも通った。
一葉が亡くなったときの香典帳に、伊勢屋から香典が届けられたことが記されている。
伊勢屋は1860年の創立であった。なを伊勢屋質店の内部は撮影禁止になっています。
サムネイル画像は行った通りの順序にはなっておりません。















11月14日
NEWS
ヤフオクに自分で出品自分で落札 ポイント得て換金8500万円…無職男と母逮捕

ヤフーポイント不正取得で逮捕
IT大手の「ヤフー」が運営するオークションサイトの支払いに使えるポイントを不正に取得したとして、28歳の無職の男と母親が埼玉県警に逮捕されました。
逮捕されたのは、札幌市の無職、藤野光喜容疑者(28)と母親の広美容疑者(56)です。埼玉県警によりますと、2人はことし4月、「ヤフー」が運営するオークションサイトで商品を落札した人にポイントが当たるキャンペーンに架空の名義で取得した会員IDで参加し、およそ16万円分のポイントを不正に得た疑いがもたれています。
このキャンペーンは落札額の1%から100%分のポイントが還元される仕組みで、2人は繰り返しみずから出品した商品を落札することでポイントを得ていたということです。警察によりますと、調べに対し、母親の広美容疑者は容疑を認めたうえで「息子に頼まれてやった」と供述しているということです。一方、藤野容疑者は黙秘しているということです。
2人は「ヤフー」の会員IDを架空の名義で取得し、IDを取得すると付与されるポイントをだまし取ったとして、先月24日に逮捕されていました。警察はこれらの手口で不正に得たポイントで購入した金券を換金し現金8500万円余りを不正に得ていたとみて調べています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20191112/1100007109.html
2019/10/28 06:00:02
今回、10/25日 5:55 PM 発のシンガポール(10/25~10/28)に行く予定でしたが、台風の影響で成田に出発2時間前につきましたが飛行機が飛んでいなく3時間待ったあげく、結局5時間待ってツアーの中止が決まり成田~上野間の最終快速電車で帰って来ました。
日暮里駅でタクシーを待つこと30分でタクシーに乗り自宅に着いたのが2:30AMでした。
海外旅行はツアーで20カ国ぐらい行っていますが、この様なことは初めてでした。
と言うことで、記事のネタが無いので、今年の紅葉情報を私の調べた範囲でお伝えします。
【関東】北部はやや遅め、南部は平年並の見頃予想

全国的には

そこで関東地方のおすすめ紅葉場所を明記しておきます(紅葉写真画像はすべてお借りしております)。
1.高尾山の紅葉
紅葉情報
スポット名 高尾山
例年の色づき始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬~11月下旬
紅葉祭り ○ 2019年11月1日(金)~11月30日(土) 高尾山もみじまつり[問合せ先:(公社)八王子観光コンベンション協会 042-649-2827]
紅葉する木の種類 オオモミジ、イロハモミジなど
おすすめスポット ケーブルカー清滝駅前、ケーブルカー沿線、もみじ台

2.国営昭和記念公園の紅葉
紅葉情報
スポット名 国営昭和記念公園
例年の色づき始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 11月上旬~11月下旬
紅葉祭り ○ 2019年11月2日(土)~24日(日 )黄葉・紅葉まつり2019 [問合せ先:国営昭和記念公園管理センター 042-528-1751]
紅葉する木の種類 イチョウ、カエデ類、桜、イイギリ、ケヤキ、トチノキ、カツラ、ナンキンハゼなど
おすすめスポット カナールイチョウ並木、かたらいのイチョウ並木、日本庭園カエデ類
時間 開園時間 3月1日~10月31日 9:30~17:00、11月1日~2月末日 9:30~16:30。ライトアップイベント「秋の夜散歩」は16:30~21:00。時期により変動あり
料金 入園料 大人(15歳以上)450円、シルバー(65歳以上、要証明)210円、小人(小・中学生)と小学生未満は無料

3. 六義園の紅葉
紅葉情報
スポット名 六義園
例年の色づき始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬~12月上旬
紅葉祭り ×
紅葉する木の種類 イロハカエデ、トウカエデ、イチョウ、ハゼノキなど
おすすめスポット ライトアップされた中の島が大泉水の水面に鏡のように映り込む様子、紅葉の木々に囲まれる滝見茶屋
時間 開園時間9:00~17:00 (最終入園は 16:30) 2019年11月20日(水)~12月12日(木)は「紅葉と大名庭園のライトアップ」のため 9:00~21:00 (最終入園は 20:30)
料金 入園料 一般300円、65歳以上150円、小学生以下・都内在住・在学の中学生は無料

4.奥多摩(奥多摩湖畔)の紅葉
紅葉情報
スポット名 奥多摩(奥多摩湖畔)
例年の色づき始め 奥多摩湖10月下旬、雲取山10月上旬
例年の紅葉見頃 10月上旬~11月中旬
紅葉祭り ○ 2019年11月2日(土)・3日(日) 山のふるさと村秋まつり [問合せ先:山のふるさと村0428-86-2556]、2019年10月13日(日) 山のふるさと村音楽祭 [問合せ先:奥多摩町観光産業課0428-83-2295]
紅葉する木の種類 カエデ、桜、コナラ、イチョウなど
おすすめスポット むかし道、山のふるさと村、いこいの路、見はらしの丘
時間 終日開放

5.明治神宮外苑の紅葉
紅葉情報
スポット名 明治神宮外苑
例年の色づき始め 11月下旬
例年の紅葉見頃 11月下旬~12月上旬
紅葉祭り ○ 2019年11月15日(金)~12月1日(日)2019 神宮外苑 いちょう祭り [問合せ先:神宮外苑いちょう祭り実行委員会事務局 03-5155-5658]
紅葉する木の種類 イチョウ
おすすめスポット イチョウ並木

6.御岳渓谷の紅葉
紅葉情報
スポット名 御岳渓谷
例年の色づき始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月上旬~11月下旬
紅葉祭り ○ 2019年10月26日(土)~11月24日(日) 御岳秋色まつり[問い合わせ先:青海市観光協会0428-24-2481]
紅葉する木の種類 カエデ、イチョウ、ケヤキ、山桜、コナラ、ミズナラなど
おすすめスポット 玉堂美術館前の大イチョウ、御岳渓谷に映える紅葉

7.御岳山の紅葉
紅葉情報
スポット名 御岳山
例年の色づき始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 11月上旬~11月中旬
紅葉祭り ○ 2019年10月19日(土)~11月24日(日 )天空もみじまつり [問合せ先:御岳山商店組合]
紅葉する木の種類 イロハモミジ、オオモミジ、イタヤカエデ、ヒトツバカエデ、ミズナラ、イヌブナなど

8.日比谷公園の紅葉
紅葉情報
スポット名 日比谷公園
例年の色づき始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月下旬~12月上旬
紅葉祭り ×
紅葉する木の種類 イチョウ

9.代々木公園の紅葉
紅葉情報
スポット名 代々木公園
例年の色づき始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月上旬~12月中旬
紅葉祭り ×
紅葉する木の種類 イチョウ、イロハモミジ、ケヤキ
時間 終日開放

10.秋川渓谷の紅葉
紅葉情報
スポット名 秋川渓谷
例年の色づき始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬~12月上旬
紅葉祭り ○ 2019年11月23日(土)・24日(日) 秋川渓谷 瀬音の湯「紅葉祭り」 [問合せ先:秋川渓谷 瀬音の湯 042-595-2614]
紅葉する木の種類 ケヤキ、イチョウ、コナラ、モミジ等
おすすめスポット 佳月橋周辺、石舟橋周辺、青木平橋周辺、上養沢周辺

お知らせ
次回の記事の更新はありません。
次は11月11日となります。
ただし中間にNEWSは入れます
10月31日
NEWS
富士山滑落】 ニコ生配信者とみられる遺体、損傷激しく性別不明

富士登山の動画をライブ配信中に滑落したとみられる登山者を捜索していた静岡県警は30日午後1時40分ごろ、富士山7合目付近で遺体を発見した。
県警御殿場署によると、富士山須走口7合目にある山小屋から南に約800メートル、標高約3000メートルの地点で発見した。遺体の損傷が激しく性別は不明。身元が分かるものは所持しておらず、身元の特定を進めている。
28日午後2時半ごろ、富士山頂付近を歩きながらインターネット中継していた男性とみられる登山者が滑落するような様子が動画配信サイトに流れ、静岡、山梨両県警に通報が相次いだ。ヘリコプターで上空から雪上を滑り落ちたような跡を確認した静岡県警が29日から救助隊を出して捜索していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000057-mai-soci
日暮里駅でタクシーを待つこと30分でタクシーに乗り自宅に着いたのが2:30AMでした。
海外旅行はツアーで20カ国ぐらい行っていますが、この様なことは初めてでした。
と言うことで、記事のネタが無いので、今年の紅葉情報を私の調べた範囲でお伝えします。
【関東】北部はやや遅め、南部は平年並の見頃予想

全国的には

そこで関東地方のおすすめ紅葉場所を明記しておきます(紅葉写真画像はすべてお借りしております)。
1.高尾山の紅葉
紅葉情報
スポット名 高尾山
例年の色づき始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬~11月下旬
紅葉祭り ○ 2019年11月1日(金)~11月30日(土) 高尾山もみじまつり[問合せ先:(公社)八王子観光コンベンション協会 042-649-2827]
紅葉する木の種類 オオモミジ、イロハモミジなど
おすすめスポット ケーブルカー清滝駅前、ケーブルカー沿線、もみじ台

2.国営昭和記念公園の紅葉
紅葉情報
スポット名 国営昭和記念公園
例年の色づき始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 11月上旬~11月下旬
紅葉祭り ○ 2019年11月2日(土)~24日(日 )黄葉・紅葉まつり2019 [問合せ先:国営昭和記念公園管理センター 042-528-1751]
紅葉する木の種類 イチョウ、カエデ類、桜、イイギリ、ケヤキ、トチノキ、カツラ、ナンキンハゼなど
おすすめスポット カナールイチョウ並木、かたらいのイチョウ並木、日本庭園カエデ類
時間 開園時間 3月1日~10月31日 9:30~17:00、11月1日~2月末日 9:30~16:30。ライトアップイベント「秋の夜散歩」は16:30~21:00。時期により変動あり
料金 入園料 大人(15歳以上)450円、シルバー(65歳以上、要証明)210円、小人(小・中学生)と小学生未満は無料

3. 六義園の紅葉
紅葉情報
スポット名 六義園
例年の色づき始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬~12月上旬
紅葉祭り ×
紅葉する木の種類 イロハカエデ、トウカエデ、イチョウ、ハゼノキなど
おすすめスポット ライトアップされた中の島が大泉水の水面に鏡のように映り込む様子、紅葉の木々に囲まれる滝見茶屋
時間 開園時間9:00~17:00 (最終入園は 16:30) 2019年11月20日(水)~12月12日(木)は「紅葉と大名庭園のライトアップ」のため 9:00~21:00 (最終入園は 20:30)
料金 入園料 一般300円、65歳以上150円、小学生以下・都内在住・在学の中学生は無料

4.奥多摩(奥多摩湖畔)の紅葉
紅葉情報
スポット名 奥多摩(奥多摩湖畔)
例年の色づき始め 奥多摩湖10月下旬、雲取山10月上旬
例年の紅葉見頃 10月上旬~11月中旬
紅葉祭り ○ 2019年11月2日(土)・3日(日) 山のふるさと村秋まつり [問合せ先:山のふるさと村0428-86-2556]、2019年10月13日(日) 山のふるさと村音楽祭 [問合せ先:奥多摩町観光産業課0428-83-2295]
紅葉する木の種類 カエデ、桜、コナラ、イチョウなど
おすすめスポット むかし道、山のふるさと村、いこいの路、見はらしの丘
時間 終日開放

5.明治神宮外苑の紅葉
紅葉情報
スポット名 明治神宮外苑
例年の色づき始め 11月下旬
例年の紅葉見頃 11月下旬~12月上旬
紅葉祭り ○ 2019年11月15日(金)~12月1日(日)2019 神宮外苑 いちょう祭り [問合せ先:神宮外苑いちょう祭り実行委員会事務局 03-5155-5658]
紅葉する木の種類 イチョウ
おすすめスポット イチョウ並木

6.御岳渓谷の紅葉
紅葉情報
スポット名 御岳渓谷
例年の色づき始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月上旬~11月下旬
紅葉祭り ○ 2019年10月26日(土)~11月24日(日) 御岳秋色まつり[問い合わせ先:青海市観光協会0428-24-2481]
紅葉する木の種類 カエデ、イチョウ、ケヤキ、山桜、コナラ、ミズナラなど
おすすめスポット 玉堂美術館前の大イチョウ、御岳渓谷に映える紅葉

7.御岳山の紅葉
紅葉情報
スポット名 御岳山
例年の色づき始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 11月上旬~11月中旬
紅葉祭り ○ 2019年10月19日(土)~11月24日(日 )天空もみじまつり [問合せ先:御岳山商店組合]
紅葉する木の種類 イロハモミジ、オオモミジ、イタヤカエデ、ヒトツバカエデ、ミズナラ、イヌブナなど

8.日比谷公園の紅葉
紅葉情報
スポット名 日比谷公園
例年の色づき始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月下旬~12月上旬
紅葉祭り ×
紅葉する木の種類 イチョウ

9.代々木公園の紅葉
紅葉情報
スポット名 代々木公園
例年の色づき始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月上旬~12月中旬
紅葉祭り ×
紅葉する木の種類 イチョウ、イロハモミジ、ケヤキ
時間 終日開放

10.秋川渓谷の紅葉
紅葉情報
スポット名 秋川渓谷
例年の色づき始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬~12月上旬
紅葉祭り ○ 2019年11月23日(土)・24日(日) 秋川渓谷 瀬音の湯「紅葉祭り」 [問合せ先:秋川渓谷 瀬音の湯 042-595-2614]
紅葉する木の種類 ケヤキ、イチョウ、コナラ、モミジ等
おすすめスポット 佳月橋周辺、石舟橋周辺、青木平橋周辺、上養沢周辺

お知らせ
次回の記事の更新はありません。
次は11月11日となります。
ただし中間にNEWSは入れます
10月31日
NEWS
富士山滑落】 ニコ生配信者とみられる遺体、損傷激しく性別不明

富士登山の動画をライブ配信中に滑落したとみられる登山者を捜索していた静岡県警は30日午後1時40分ごろ、富士山7合目付近で遺体を発見した。
県警御殿場署によると、富士山須走口7合目にある山小屋から南に約800メートル、標高約3000メートルの地点で発見した。遺体の損傷が激しく性別は不明。身元が分かるものは所持しておらず、身元の特定を進めている。
28日午後2時半ごろ、富士山頂付近を歩きながらインターネット中継していた男性とみられる登山者が滑落するような様子が動画配信サイトに流れ、静岡、山梨両県警に通報が相次いだ。ヘリコプターで上空から雪上を滑り落ちたような跡を確認した静岡県警が29日から救助隊を出して捜索していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000057-mai-soci